2015年04月12日
GO OUT JAMBOREE 2015 その2
2015/04/11~04/12
ymhファミリーにとってのキャンプシーズンの幕開けを告げるイベント
GO OUT JAMBOREE 2015に行ってきました。
2つ日目の早朝・・・
もはやGOOUTではすっかりお馴染みの
あの音で目が覚めます。
ゴォ~ ゴォ~
ちょっと乗ってみたい気持ちもあったけど
一人だったので、止めときました。
サイトに戻ると、ファーロさん達が逆さ富士を撮りに行くというので
これはラッキー!っと後を追いかけます。
実は心の中では、あまり期待していなかったのですが・・・
チョーきれい!
ファーロさんに土下座しました(心の中で)
ふもとっぱらで早起きした人は、見るべきです。
帰りがけにGOOUT看板で記念写真
いい記念になりました。ありがとうございました。
さてサイトに戻ると、ようやくmとhがゴソゴソと起きてきます。
ぼくは、今朝の逆さ富士がどれだけ美しかったかを力説します。
当然、momoとharuは悔しがります。
見たければ、早起きすることだね
momoとharuがどうしても諦められないというので、
まぁ~散歩ついでに付き合ってあげました。
なんと逆さ富士みれました・・・
多少の寝坊は許されるようです。
富士山の懐の深さと優しさに脱帽
GOOUT看板でも撮ります。
早起き自慢したぼくの立場がないじゃないか・・・
などどと軽く落ち込んでいると、むこうが何やら騒がしい
なんと、ファーロさんがGOOUTの取材を受けています。
今回はテントじゃなくてファッション!
やるねぇ~ 後日出版された雑誌に、しっかり掲載されていましたよ。
さてさて気を取り直して、撤収の準備です。
ある程度片付けたら、最後にもういちどお店を見て回ります(笑)
GOOUTジャンボリーは日曜日も夕方まで開催しています。
でも、月曜日のことを考えてお昼くらいにはふもとっぱらを後にしました。
ぼくらも大人になったもんです。
ではまた会いましょう~
ymhファミリーにとってのキャンプシーズンの幕開けを告げるイベント
GO OUT JAMBOREE 2015に行ってきました。
1日目はこちら
2つ日目の早朝・・・
もはやGOOUTではすっかりお馴染みの
あの音で目が覚めます。
ゴォ~ ゴォ~
ちょっと乗ってみたい気持ちもあったけど
一人だったので、止めときました。
サイトに戻ると、ファーロさん達が逆さ富士を撮りに行くというので
これはラッキー!っと後を追いかけます。
実は心の中では、あまり期待していなかったのですが・・・
チョーきれい!
ファーロさんに土下座しました(心の中で)
ふもとっぱらで早起きした人は、見るべきです。
帰りがけにGOOUT看板で記念写真
いい記念になりました。ありがとうございました。
さてサイトに戻ると、ようやくmとhがゴソゴソと起きてきます。
ぼくは、今朝の逆さ富士がどれだけ美しかったかを力説します。
当然、momoとharuは悔しがります。
見たければ、早起きすることだね
momoとharuがどうしても諦められないというので、
まぁ~散歩ついでに付き合ってあげました。
なんと逆さ富士みれました・・・
多少の寝坊は許されるようです。
富士山の懐の深さと優しさに脱帽
GOOUT看板でも撮ります。
早起き自慢したぼくの立場がないじゃないか・・・
などどと軽く落ち込んでいると、むこうが何やら騒がしい
なんと、ファーロさんがGOOUTの取材を受けています。
今回はテントじゃなくてファッション!
やるねぇ~ 後日出版された雑誌に、しっかり掲載されていましたよ。
さてさて気を取り直して、撤収の準備です。
ある程度片付けたら、最後にもういちどお店を見て回ります(笑)
GOOUTジャンボリーは日曜日も夕方まで開催しています。
でも、月曜日のことを考えてお昼くらいにはふもとっぱらを後にしました。
ぼくらも大人になったもんです。
ではまた会いましょう~
2015年04月12日
GO OUT JAMBOREE 2015 その1
2015/04/11~04/12
ymhファミリーにとってのキャンプシーズンの幕開けを告げるイベント
GO OUT JAMBOREE 2015に行ってきました。
キャンプ幕開けのイベントとして毎年恒例になりつつあります。
今年はMixiでお世話になっているファーロさんのグループに入れてもらいました。
さて当日の早朝・・・前日まで仕事が忙しく、殆ど寝ないで出発
合流地点へ向かいます。
そして雨・・・
前日から降り続いている雨の影響がとても心配です。
初めてGOOUTに参加したときも雨で、車は見事にスタック
会場のふもとっぱら、晴れると最高なんだけど雨だとドロドロになっちゃう
出発が遅れたので、もうみなさんとの合流は諦めていましたが、
道路が空いていてギリギリセーフ・・・間に合ったぁ
いよいよゲートオープン!
予想通りサイトの状態は悪く、予定していたAサイトはスタックするため
Bサイトへ誘導される。
そして一番上、ファミリーサイトエリアから、順番に間隔を空けて一気に
斜面を降りていく!!!!
写真撮り忘れた・・・面白かったのに(笑)
前回スタックした時の経験から、止まったらその場から2度と動けなく
なってしまうのは判っているのでテントと人に注意しながら必死に
みんなについていきました・・・疲れた
全員無事に合流できました。。。よかった~
軽くテントをたてた後は、慌しくブランドアベニューへ向かいます。
と、そこへ日帰りで参加のSさんから連絡が入ります。
「到着しました!」
見晴台を目印に無事に合流
テントに荷物をおいて、みんなでブランドアベニューへ向かいます。
その頃には雨もあがって、富士山も顔をだしてくれました。
ブランドアベニュー、予想通り泥んこです・・・長靴は必須です。
ふとSパパをみると。。。なんと普通のクツ
チャレンジャーです(笑)
早速、ノルディスクのブースへ
どれどれ安くなってないかなぁ~
確かにかなりのお値打ち価格!
とはいえ、ポイっと出せる金額ではないので諦めます。
ブラブラしてると、急に雨が・・・
屋根のある休憩スペースに避難します。
ちょうどおひるということで近くに並ぶ屋台の中から
うちは定番の博多白天ラーメン!
やっぱり美味しい
しばらくくつろいでいると、
ふと珈琲無料の文字が目に留まりました。
なんと、マイカップを持参すると珈琲を入れてくれるようです。
何の躊躇もなく、ついさっき買ったばかりのGOOUTのマグカップに入れてもらいます。
食後はやっぱり珈琲だよねー
その後は、これも定番のAKRIMOさんでローソク作ったり、
ちょっと衝動買いしてみたり
赤いジャグの台。。。
NORDISKのなにやら偉い感じの関係者の方と写真撮ったり
季節感も、ましては山の中なのにフラダンスを堪能したり(笑)
そしてあっという間に夜になり、Sファミリーのみなさんはお帰りになりました。
雨でかなり条件も悪い中遊びに来てくれてありがとう!!
次は長靴持ってきてね
夜になり、まだまだ祭りは続きますが、
前日ほとんど睡眠をとらずに来てしまったYMH・・・
あえなくダウンzzz
気がつくと深~い眠りへと落ちていきました。
つづく
ymhファミリーにとってのキャンプシーズンの幕開けを告げるイベント
GO OUT JAMBOREE 2015に行ってきました。
キャンプ幕開けのイベントとして毎年恒例になりつつあります。
今年はMixiでお世話になっているファーロさんのグループに入れてもらいました。
さて当日の早朝・・・前日まで仕事が忙しく、殆ど寝ないで出発
合流地点へ向かいます。
そして雨・・・
前日から降り続いている雨の影響がとても心配です。
初めてGOOUTに参加したときも雨で、車は見事にスタック
会場のふもとっぱら、晴れると最高なんだけど雨だとドロドロになっちゃう
出発が遅れたので、もうみなさんとの合流は諦めていましたが、
道路が空いていてギリギリセーフ・・・間に合ったぁ
いよいよゲートオープン!
予想通りサイトの状態は悪く、予定していたAサイトはスタックするため
Bサイトへ誘導される。
そして一番上、ファミリーサイトエリアから、順番に間隔を空けて一気に
斜面を降りていく!!!!
写真撮り忘れた・・・面白かったのに(笑)
前回スタックした時の経験から、止まったらその場から2度と動けなく
なってしまうのは判っているのでテントと人に注意しながら必死に
みんなについていきました・・・疲れた
全員無事に合流できました。。。よかった~
軽くテントをたてた後は、慌しくブランドアベニューへ向かいます。
と、そこへ日帰りで参加のSさんから連絡が入ります。
「到着しました!」
見晴台を目印に無事に合流
テントに荷物をおいて、みんなでブランドアベニューへ向かいます。
その頃には雨もあがって、富士山も顔をだしてくれました。
ブランドアベニュー、予想通り泥んこです・・・長靴は必須です。
ふとSパパをみると。。。なんと普通のクツ
チャレンジャーです(笑)
早速、ノルディスクのブースへ
どれどれ安くなってないかなぁ~
確かにかなりのお値打ち価格!
とはいえ、ポイっと出せる金額ではないので諦めます。
ブラブラしてると、急に雨が・・・
屋根のある休憩スペースに避難します。
ちょうどおひるということで近くに並ぶ屋台の中から
うちは定番の博多白天ラーメン!
やっぱり美味しい
しばらくくつろいでいると、
ふと珈琲無料の文字が目に留まりました。
なんと、マイカップを持参すると珈琲を入れてくれるようです。
何の躊躇もなく、ついさっき買ったばかりのGOOUTのマグカップに入れてもらいます。
食後はやっぱり珈琲だよねー
その後は、これも定番のAKRIMOさんでローソク作ったり、
ちょっと衝動買いしてみたり
赤いジャグの台。。。
NORDISKのなにやら偉い感じの関係者の方と写真撮ったり
季節感も、ましては山の中なのにフラダンスを堪能したり(笑)
そしてあっという間に夜になり、Sファミリーのみなさんはお帰りになりました。
雨でかなり条件も悪い中遊びに来てくれてありがとう!!
次は長靴持ってきてね
夜になり、まだまだ祭りは続きますが、
前日ほとんど睡眠をとらずに来てしまったYMH・・・
あえなくダウンzzz
気がつくと深~い眠りへと落ちていきました。
つづく
2日目はこちら
2014年11月01日
New Acoustic Camp 2014@水上リゾート200 その3
2014.09.13~2014.09.14
New Acoustic Camp 2014
に行ってきました
きれいな芝生のおかげで、とても寝心地良かったです。
朝6:30 haruと二人で会場に向かいます。
テントから会場までは遠いので
早めの行動が必要です。
7:00 モンゴルマンの二人が出てきました。
爽やかな朝とはかけ離れた姿です(笑)
まずはラジオ体操
体がほぐれたところで
太極拳に初挑戦!
朝ヨガが流行っている昨今、
太極拳とは・・・新鮮です。
モンゴルマンと、太極拳の師匠
みんな笑顔で楽しそうです。
やってみると簡単そうでなかなか難しい
それでも、想像以上に盛り上がりました
そして、いよいよ妖怪体操のスタート
ちびっ子のみんな おはよぉ~
大きいちびっ子のみんなも おはよぉ~
妖怪体操始めるよぉ
子どもたちは、さすがにみんな上手
ウォッチ!
朝からいい汗かきました~
引続きBIG THROWです。
フリスビー、テントに忘れて来ちゃったので
端っこから見学しました。
これだけの人が集まると、やっぱりキレイ
haruは、GO OUTキャンプでのこのイベント
がキッカケで、フリスビーが大好きです。
このあとテントに戻ってようやく朝食です。
フェスの時の食事は、ホント見せられない
ので写真は有りません。
Coffeeと、野菜ジュースはありました。
朝食のあと家族で向かった先は
ラフトボート乗船体験
NACなのに、音楽の話題が殆どなくて
申し訳なく思っています
ゴルフ場の池にボートを浮かべて体験ができます。
でも、このラフトボート体験、結構楽しかったようです。
みんなはしゃいでます。
いよいよNACも終盤です。
さすがにライブも聴きたい
計画をたてることにしました。
私たちymh、とにかく撤収が遅い。
のんびりライブを楽しんでいると、17時まで
の撤収が厳しそうです。
タイムテーブルを睨みながら考えます。
フラワーカンパニーズやら魅力的な
アーティストが目白押しです・・・
散々迷った結果
スガシカオからの真心ブラザーズ
にターゲットを絞りました。
ここでmomoは先にテントに戻り昼食の用意です。
私とharuは、残ってフラッグガーランドづくり。
フラッグガーランドはharu一人にお任せ。
こんな感じで完成。
6歳の子にも簡単にできて楽しんでました。
サイトに飾ってみました。
昼食をすませ会場へ
スガシカオ
ライブでは初めて聴きました。
知ってる曲も
知らない曲も
全部ひっくるめて
やっぱりライブは楽しい!
真心ブラザーズはmomoだけ参加
私とharuは撤収のため戻りました。
ライブから戻ったmomoによると、
トークも面白くって
すっごく楽しかった!
とのことでした・・・ちょっと羨ましい
無事に撤収も終わり会場を後にします。
撤収作業で忙しい中、写真撮ってもらいました。
ありがとうございます。
会場を出るまで1時間くらいかかりました。
明るかった空も、すっかり暗くなってます。
水上ICに到着すると、なにやら様子が
オカシイ・・・
なんと事故により高速道路が閉鎖中。
まいった
月夜野ICが大渋滞になっているとの案内表示だったので
高速には乗らずに、そのまま一般道を行くことにしました。
月夜野ICの手前、コンビニでトイレと食料を買い求めます。
予想通り月夜野ICからは一般道も大渋滞。
トイレも済ませ食料もあるので安心です。
しかし1時間以上たっても殆ど進むことができません。
諦めて途中にあったファミレスで夕食。
疲れきってます。
閉鎖解除の情報でファミレスを出ると、
さっきまでの渋滞が嘘のようにガラガラ。
ここからは渋滞もなく一気に自宅に到着。
深夜2時近くでした。
疲れた・・・
それにしても事故って怖ろしいです。
安全運転を心がけようと心に誓いました。
ここからは愚痴です。
読み飛ばしてくださいね
NAC、今回が初めての参加でした。
参加アーティストも素晴らしく、
何より雰囲気が良くてとても気持ちよかったです。
ただ残念だったのは、フードは常に長い行列。
フェスだと、食事はフェス飯で済ませようと
考える人が多いと思うので、その要求に対して
店舗が少ないように思いました。
あとトイレ、キッズ用に洋式が用意されていたのは
素晴らしかったです。
でも、全体の数はあるのですが男性用が異常に
少なくて時間帯によっては長い行列・・・
女性用は空いてる状態でした。
バランスを考えてほしいです。
ライブを楽しむには最高の環境だったので、
そういったところが改善されると、また行こうかなぁ~
って気になると思いました。
New Acoustic Camp 2014
に行ってきました
きれいな芝生のおかげで、とても寝心地良かったです。
朝6:30 haruと二人で会場に向かいます。
テントから会場までは遠いので
早めの行動が必要です。
7:00 モンゴルマンの二人が出てきました。
爽やかな朝とはかけ離れた姿です(笑)
まずはラジオ体操
体がほぐれたところで
太極拳に初挑戦!
朝ヨガが流行っている昨今、
太極拳とは・・・新鮮です。
モンゴルマンと、太極拳の師匠
みんな笑顔で楽しそうです。
やってみると簡単そうでなかなか難しい
それでも、想像以上に盛り上がりました
そして、いよいよ妖怪体操のスタート
ちびっ子のみんな おはよぉ~
大きいちびっ子のみんなも おはよぉ~
妖怪体操始めるよぉ
子どもたちは、さすがにみんな上手
ウォッチ!
朝からいい汗かきました~
引続きBIG THROWです。
フリスビー、テントに忘れて来ちゃったので
端っこから見学しました。
これだけの人が集まると、やっぱりキレイ
haruは、GO OUTキャンプでのこのイベント
がキッカケで、フリスビーが大好きです。
このあとテントに戻ってようやく朝食です。
フェスの時の食事は、ホント見せられない
ので写真は有りません。
Coffeeと、野菜ジュースはありました。
朝食のあと家族で向かった先は
ラフトボート乗船体験
NACなのに、音楽の話題が殆どなくて
申し訳なく思っています
ゴルフ場の池にボートを浮かべて体験ができます。
でも、このラフトボート体験、結構楽しかったようです。
みんなはしゃいでます。
いよいよNACも終盤です。
さすがにライブも聴きたい
計画をたてることにしました。
私たちymh、とにかく撤収が遅い。
のんびりライブを楽しんでいると、17時まで
の撤収が厳しそうです。
タイムテーブルを睨みながら考えます。
フラワーカンパニーズやら魅力的な
アーティストが目白押しです・・・
散々迷った結果
スガシカオからの真心ブラザーズ
にターゲットを絞りました。
ここでmomoは先にテントに戻り昼食の用意です。
私とharuは、残ってフラッグガーランドづくり。
フラッグガーランドはharu一人にお任せ。
こんな感じで完成。
6歳の子にも簡単にできて楽しんでました。
サイトに飾ってみました。
昼食をすませ会場へ
スガシカオ
ライブでは初めて聴きました。
知ってる曲も
知らない曲も
全部ひっくるめて
やっぱりライブは楽しい!
真心ブラザーズはmomoだけ参加
私とharuは撤収のため戻りました。
ライブから戻ったmomoによると、
トークも面白くって
すっごく楽しかった!
とのことでした・・・ちょっと羨ましい
無事に撤収も終わり会場を後にします。
撤収作業で忙しい中、写真撮ってもらいました。
ありがとうございます。
会場を出るまで1時間くらいかかりました。
明るかった空も、すっかり暗くなってます。
水上ICに到着すると、なにやら様子が
オカシイ・・・
なんと事故により高速道路が閉鎖中。
まいった
月夜野ICが大渋滞になっているとの案内表示だったので
高速には乗らずに、そのまま一般道を行くことにしました。
月夜野ICの手前、コンビニでトイレと食料を買い求めます。
予想通り月夜野ICからは一般道も大渋滞。
トイレも済ませ食料もあるので安心です。
しかし1時間以上たっても殆ど進むことができません。
諦めて途中にあったファミレスで夕食。
疲れきってます。
閉鎖解除の情報でファミレスを出ると、
さっきまでの渋滞が嘘のようにガラガラ。
ここからは渋滞もなく一気に自宅に到着。
深夜2時近くでした。
疲れた・・・
それにしても事故って怖ろしいです。
安全運転を心がけようと心に誓いました。
ここからは愚痴です。
読み飛ばしてくださいね
NAC、今回が初めての参加でした。
参加アーティストも素晴らしく、
何より雰囲気が良くてとても気持ちよかったです。
ただ残念だったのは、フードは常に長い行列。
フェスだと、食事はフェス飯で済ませようと
考える人が多いと思うので、その要求に対して
店舗が少ないように思いました。
あとトイレ、キッズ用に洋式が用意されていたのは
素晴らしかったです。
でも、全体の数はあるのですが男性用が異常に
少なくて時間帯によっては長い行列・・・
女性用は空いてる状態でした。
バランスを考えてほしいです。
ライブを楽しむには最高の環境だったので、
そういったところが改善されると、また行こうかなぁ~
って気になると思いました。
2014年10月15日
New Acoustic Camp 2014@水上リゾート200 その2
2014.09.13~2014.09.14
New Acoustic Camp 2014に行ってきました
NACの開催地水上には、魅力的な温泉が
たくさんあります。その中の一つ、宝川温泉
会場からシャトルバスが運行されます。
シャトルバスの予約は12時より受付けが開始
され、私たちは17時のバスを予約しました。
さて、時間を戻します。
一息つきたくてサイトに戻った私たち。
時計を見ると、16時…まだ時間があるので
お茶とお菓子で一服です。
元気いっぱいのharuは天然芝でサッカー
そしてきのこ
ゆったりとした時間が過ぎて行きました。
ふと時計を見ると16:30
あと30分…そろそろ行きますかぁ〜と
片付けをしてサイトを後にします。
ぶらぶら歩きながら、ふとシャトルバスの
発着所がどこなのか確認していないことに
気が付きました。
なんだか嫌な予感
途中で、スタッフに声をかけて確認します。
どうやら、エントランスを出たところにバス発着所があるようです。
自分のクルマで入場した私たちは、当然行き方がわかりません。
クルマで入ってきた道路はスタッフ専用で通行止め
この時点で既に16:50…ちょっと焦ります。
イベント会場のインフォメーションで道の確認をします。
どうやら、目の前の急な坂を登り切った所らしいです。
時間は16:55…絶望的な気分になりました。
一瞬、キャンセルの文字が頭をよぎります。
とにかく行ってみようということで、登り坂を駆け上がります。
momoは早々に、「頼んだ」の言葉を残し脱落
意外だったのは、最後までharuがついて来たことでした。
こんな時ですが子供の成長に驚かされます。
とにかく必死に走って、汗ダラダラで受付けに駆込みました。
これからお風呂とはいえ、汗は一向に収まら
ず、心臓は破裂しそうなくらいバクバクです。
ホントヤバかった・・・
その後、momoも無事に合流し、温泉へ向かいます。
宝川温泉は、テルマエロマエのロケ地との事で
非常に楽しみにしてました。
しかーし、NACからの利用者は内湯のみとの
事で楽しみにしていた露天風呂には入る事が出来ず(> <)
あと内湯はとても狭く、洗い場が2つしか有りません。
そこに十数人が入る為、洗い場待ちの大行列…
しかもお湯の出が悪く、一人当たり時間がかかります。
ちょっと残念な感じでした。
でもお風呂上がりのアイスはサイコー(笑)
お湯自体はとても気持ちがよく、フロントのオジさんや
シャトルバスの運転手さんは、親切で面白かったです。
今度は絶対に、空いている時に来てみたいなぁ
紅葉の時期とか最高だと思います
フロントのおじさんに水鉄砲を頂き
ご機嫌なharu
バタバタのお風呂騒動で、すっかり疲れ切ってしまい
そのままテントに戻ることにしました。
ただ、夜のNACはとても幻想的な雰囲気でイイ感じ
テントに戻る途中にビクセンブースがあり、
星の観察会と、「Mitaka」というフリーソフトを
使ったデモをやってました。
ちょっと寄り道
土星の輪を見て感激し、織姫と彦星を教えてもらいました。
この日は、星がよく見えていて、流れ星も見えましたよ
織姫と彦星の話を聞いたharuが呟きます。
「人が星になるなんて不思議だね」
上手く答える自信がないので、静かにスルー(笑)
温泉騒動で、夜のライブも名物のフォークダンスも
参加できなかったけど、何だかホッコリな気分で
寝袋にもぐり込みました。
明日は、早朝からラジオ体操、太極拳、妖怪体操に
参加予定です。
おやすみなさい
New Acoustic Camp 2014に行ってきました
NACの開催地水上には、魅力的な温泉が
たくさんあります。その中の一つ、宝川温泉
会場からシャトルバスが運行されます。
シャトルバスの予約は12時より受付けが開始
され、私たちは17時のバスを予約しました。
さて、時間を戻します。
一息つきたくてサイトに戻った私たち。
時計を見ると、16時…まだ時間があるので
お茶とお菓子で一服です。
元気いっぱいのharuは天然芝でサッカー
そしてきのこ
ゆったりとした時間が過ぎて行きました。
ふと時計を見ると16:30
あと30分…そろそろ行きますかぁ〜と
片付けをしてサイトを後にします。
ぶらぶら歩きながら、ふとシャトルバスの
発着所がどこなのか確認していないことに
気が付きました。
なんだか嫌な予感
途中で、スタッフに声をかけて確認します。
どうやら、エントランスを出たところにバス発着所があるようです。
自分のクルマで入場した私たちは、当然行き方がわかりません。
クルマで入ってきた道路はスタッフ専用で通行止め
この時点で既に16:50…ちょっと焦ります。
イベント会場のインフォメーションで道の確認をします。
どうやら、目の前の急な坂を登り切った所らしいです。
時間は16:55…絶望的な気分になりました。
一瞬、キャンセルの文字が頭をよぎります。
とにかく行ってみようということで、登り坂を駆け上がります。
momoは早々に、「頼んだ」の言葉を残し脱落
意外だったのは、最後までharuがついて来たことでした。
こんな時ですが子供の成長に驚かされます。
とにかく必死に走って、汗ダラダラで受付けに駆込みました。
これからお風呂とはいえ、汗は一向に収まら
ず、心臓は破裂しそうなくらいバクバクです。
ホントヤバかった・・・
その後、momoも無事に合流し、温泉へ向かいます。
宝川温泉は、テルマエロマエのロケ地との事で
非常に楽しみにしてました。
しかーし、NACからの利用者は内湯のみとの
事で楽しみにしていた露天風呂には入る事が出来ず(> <)
あと内湯はとても狭く、洗い場が2つしか有りません。
そこに十数人が入る為、洗い場待ちの大行列…
しかもお湯の出が悪く、一人当たり時間がかかります。
ちょっと残念な感じでした。
でもお風呂上がりのアイスはサイコー(笑)
お湯自体はとても気持ちがよく、フロントのオジさんや
シャトルバスの運転手さんは、親切で面白かったです。
今度は絶対に、空いている時に来てみたいなぁ
紅葉の時期とか最高だと思います
フロントのおじさんに水鉄砲を頂き
ご機嫌なharu
バタバタのお風呂騒動で、すっかり疲れ切ってしまい
そのままテントに戻ることにしました。
ただ、夜のNACはとても幻想的な雰囲気でイイ感じ
テントに戻る途中にビクセンブースがあり、
星の観察会と、「Mitaka」というフリーソフトを
使ったデモをやってました。
ちょっと寄り道
土星の輪を見て感激し、織姫と彦星を教えてもらいました。
この日は、星がよく見えていて、流れ星も見えましたよ
織姫と彦星の話を聞いたharuが呟きます。
「人が星になるなんて不思議だね」
上手く答える自信がないので、静かにスルー(笑)
温泉騒動で、夜のライブも名物のフォークダンスも
参加できなかったけど、何だかホッコリな気分で
寝袋にもぐり込みました。
明日は、早朝からラジオ体操、太極拳、妖怪体操に
参加予定です。
おやすみなさい
2014年10月08日
New Acoustic Camp 2014@水上リゾート200 その1
遡ること2014.09.13
以前から気になっていたフェス
New Acoustic Camp
参加アーティストが、とても魅力的なのはもちろんですが、もう一つのお楽しみが
開催場所がゴルフ場
美しく管理されたフェアウェイの芝生
そこにテントを張れるなんて、どんな気分なんだぁ〜
ということで、行ってきましたよ
今回私たちは、オートキャンプチケットを購入してみました。
HPで駐車場オープン時間を確認すると
AM6:30•••
ふ〜ん•••えぇっ‼︎ 6:30
朝が苦手なymhファミリー
いきなりのピンチです。
出発予定時刻は4時に決めました。
ここで妥協しては、確実にのんびり
出発になりそうです。
翌朝・・・
私たちとしては上出来の5:30に出発
水上ICを降りてから少し渋滞しましたが、
なんとか9時前に到着出来ました。
さて気になるサイトは最奥地の
キャンプサイト4
平坦なフェアウェイで、キャンプサイトとしては最高です。
ただしトイレと水場が少し遠く、肝心のイベント会場までは10分強…
高低差もあるので、普段まったく運動してないyとmは往復するだけで思った以上にバテました。
サクッと設営
想像以上の芝生が美しさに感動
いつものお座敷スタイルはやめて
直接椅子とテーブル、ガスコンロをセット。
直接芝生でゴロゴロしても気持ちイイです。
ここがキャンプ場なら絶対にリピーターになります。
さて準備を整え、早速イベント会場へ向かいます。
まずは、気分を盛り上げるため公式グッズは外せません。
公式グッズは事前予約が可能でした。欲しい物を確実に手に入れるため、もちろん利用します。
今回予約したのはこちらの品々
メインステージから流れてくる音楽を聴きつつ、『丸須製菓×NAC 紅茶まんぢふ』
を買ったり
これ中々美味しかったです。
バナナもぎをやったり、ぶらぶら寄り道しながら、公式グッズ販売エリアへ
近づいてみると、かなりの待機列…
やっぱり混んでるなぁ〜って思ったら、
それは当日購入の方々でした。
事前予約は、その横に受付けがあり直ぐに品物と引き換えが出来ます。
当日販売分は、デザインやサイズによって
早い時間でSOLD OUTになってしまうもの
もありました。事前予約がオススメです。
ここで、お目当ての「くもゆき」のライブ時間になりました。
急いでステージに向かいます。
くもゆきは、「じゃくじゃくあまのじゃく
」が、NHK 「おかあさんといっしょ」の
4月の歌として放送されていて、haruも
楽しみにしています。
それにしても天気がよくて気持ちがいい
みんな思い思いのスタイルでライブを楽しんでいます。
momoはステージ近くの木陰、私とharuは
ステージ後方の芝生の上で、フリスビーを
したりゴロゴロしたり自由に音楽を楽しみ
ました。
ギョウザの歌や、ぼくは喘息もっちもちな
ど個性的な歌で、子ども大人も楽しい!
ライブ後、お願いしてharuと一緒に写真にも応じてくれて大感謝でした。
ライブ会場では、CDの在庫が切れたとのことでしたので、
後日Amazonでアルバム購入いたしました。
どんどんライブをハシゴして行きたい所ですが、それが許されないのが
幼児のいるファミリーの辛いところ
アコチル(キッズエリア)で、ストラックアウトに延々お付き合い。。。
アコメシで昼食をとって、次に向かったのはCHROMEのスクリーンプリント体験ワークショップ
いくつか用意された図案のなかから、好きなものをTシャツにプリントします。
これは絶対にお勧めです!
ただし、人気があるので行列です。40分ほど並んだでしょうか
ステージでは丁度「安藤裕子」さんのライブが行われていて飽きずに過ごせました。
想像以上の出来栄えにご満悦
何だかんだと疲れてしまったので一度テントに戻ります。
このあと17:00発のシャトルバスで、宝川温泉に行く予定です。
これがとんでもない事になるのですが
続きはまた…
以前から気になっていたフェス
New Acoustic Camp
参加アーティストが、とても魅力的なのはもちろんですが、もう一つのお楽しみが
開催場所がゴルフ場
美しく管理されたフェアウェイの芝生
そこにテントを張れるなんて、どんな気分なんだぁ〜
ということで、行ってきましたよ
今回私たちは、オートキャンプチケットを購入してみました。
HPで駐車場オープン時間を確認すると
AM6:30•••
ふ〜ん•••えぇっ‼︎ 6:30
朝が苦手なymhファミリー
いきなりのピンチです。
出発予定時刻は4時に決めました。
ここで妥協しては、確実にのんびり
出発になりそうです。
翌朝・・・
私たちとしては上出来の5:30に出発
水上ICを降りてから少し渋滞しましたが、
なんとか9時前に到着出来ました。
さて気になるサイトは最奥地の
キャンプサイト4
平坦なフェアウェイで、キャンプサイトとしては最高です。
ただしトイレと水場が少し遠く、肝心のイベント会場までは10分強…
高低差もあるので、普段まったく運動してないyとmは往復するだけで思った以上にバテました。
サクッと設営
想像以上の芝生が美しさに感動
いつものお座敷スタイルはやめて
直接椅子とテーブル、ガスコンロをセット。
直接芝生でゴロゴロしても気持ちイイです。
ここがキャンプ場なら絶対にリピーターになります。
さて準備を整え、早速イベント会場へ向かいます。
まずは、気分を盛り上げるため公式グッズは外せません。
公式グッズは事前予約が可能でした。欲しい物を確実に手に入れるため、もちろん利用します。
今回予約したのはこちらの品々
メインステージから流れてくる音楽を聴きつつ、『丸須製菓×NAC 紅茶まんぢふ』
を買ったり
これ中々美味しかったです。
バナナもぎをやったり、ぶらぶら寄り道しながら、公式グッズ販売エリアへ
近づいてみると、かなりの待機列…
やっぱり混んでるなぁ〜って思ったら、
それは当日購入の方々でした。
事前予約は、その横に受付けがあり直ぐに品物と引き換えが出来ます。
当日販売分は、デザインやサイズによって
早い時間でSOLD OUTになってしまうもの
もありました。事前予約がオススメです。
ここで、お目当ての「くもゆき」のライブ時間になりました。
急いでステージに向かいます。
くもゆきは、「じゃくじゃくあまのじゃく
」が、NHK 「おかあさんといっしょ」の
4月の歌として放送されていて、haruも
楽しみにしています。
それにしても天気がよくて気持ちがいい
みんな思い思いのスタイルでライブを楽しんでいます。
momoはステージ近くの木陰、私とharuは
ステージ後方の芝生の上で、フリスビーを
したりゴロゴロしたり自由に音楽を楽しみ
ました。
ギョウザの歌や、ぼくは喘息もっちもちな
ど個性的な歌で、子ども大人も楽しい!
ライブ後、お願いしてharuと一緒に写真にも応じてくれて大感謝でした。
ライブ会場では、CDの在庫が切れたとのことでしたので、
後日Amazonでアルバム購入いたしました。
どんどんライブをハシゴして行きたい所ですが、それが許されないのが
幼児のいるファミリーの辛いところ
アコチル(キッズエリア)で、ストラックアウトに延々お付き合い。。。
アコメシで昼食をとって、次に向かったのはCHROMEのスクリーンプリント体験ワークショップ
いくつか用意された図案のなかから、好きなものをTシャツにプリントします。
これは絶対にお勧めです!
ただし、人気があるので行列です。40分ほど並んだでしょうか
ステージでは丁度「安藤裕子」さんのライブが行われていて飽きずに過ごせました。
想像以上の出来栄えにご満悦
何だかんだと疲れてしまったので一度テントに戻ります。
このあと17:00発のシャトルバスで、宝川温泉に行く予定です。
これがとんでもない事になるのですが
続きはまた…
2014年09月04日
栗ごはんとサケの親子丼(ガルヴィ企画)@WILD-1デックス東京ビーチ
久しぶりの更新(^^;
haruが保育園の行事で栗拾いに行きました。
たくさんの栗をお土産に持って来てくれました〜ってことで、
今朝の朝食は…
ハイッ❗️ 栗ごはんです。
秋ですね〜
さて、今更ですが7月の出来事を書いてみます。
振り返ること1ヶ月前、ガルヴィ8月号をパラパラめくっていると、とある記事が目に飛び込んできました
WILD-1デックス東京ビーチの一周年記念イベントで、ガルヴィで紹介したサケの親子丼の調理実演と試食会が行われる様です。
前回の西湖でのディナーパーティの続きの様な展開ですが、あれ以来益々チュンチュンファンとなったymh
7/27(日)、久しぶりにお台場まで行って来ました。
WILD-1デックス東京ビーチ店も一周年との事ですが、初めての訪問です。
店内をぶらぶらしてると、火が使えるキッチンがありました。
驚きです。都会は珍しいものがたくさんあります。
イベントはここで行われる様で、小雀さん、準備中でした。
ワイルドキッチン
イベント前に少しお話しさせて頂きました。
アラスカに行かれるとのこと。
話しを聞いてると、とっても楽しそうです。行ってみたくなるけど…どうかなf^_^;
話しを戻します。
ガルヴィ編集長の挨拶でいよいよイベントスタートです。
まずは軽く道具の解説。
もう一つダッチオーブンが欲しくなります。
お魚用のフライ返し…この時はふぅーん程度で聞いてましたが、後ほど実力に魅力されることになります。
次に炭の火おこし。
きちんとやれば、特に難しい事はなく何もしなくてもキレイに火がつきます。
塔の様に積み上げて点火
あとは待つのみ。煙突効果で火がついていくそうです。
うちはチャコスタにお世話になってます
でもBBQがメインのイベントでは、炭を塔の様に積み上げて行うこの火おこし方法、
イベント感が出て良さそうです。
いよいよ調理に入ります。
まずは鮭を焼いていきます。
ここで大活躍なのが、先ほどのフライ返し
片手で、鮭を崩すこともなくガンガン返していきます。
ヒョイと持ち上げて
くるりん
パッ❗️
これ欲しい〜
momoの目がキラキラしてます。
次はごはん
ダッチオーブンで炊き上げます。
出来栄えを確認中
ふっくらしてて、とても美味しく炊けていましたよ
ダッチオーブンでご飯を炊くとか、ymhキャンプではとてもムリ…
ここからは盛り付けです。
ご飯の上に、ほぐした鮭をのせて
ゴマをパラパラ
イクラをのせて
海苔をのせたら
ハイッ 出来上がり
最後に、お好みで醤油をどうぞ
この醤油、山口県から取り寄せてるそうで、
とっても美味しかったです。
好きなの選んで試食
ご飯もとっても美味しくて、haruも完食
サケの親子丼、とっても簡単で美味しい。
キャンプで是非試したい!
ただ、この料理で一番難しいのは、
「ご飯を美味しく炊くこと」
かもしれませんね
haruが保育園の行事で栗拾いに行きました。
たくさんの栗をお土産に持って来てくれました〜ってことで、
今朝の朝食は…
ハイッ❗️ 栗ごはんです。
秋ですね〜
さて、今更ですが7月の出来事を書いてみます。
振り返ること1ヶ月前、ガルヴィ8月号をパラパラめくっていると、とある記事が目に飛び込んできました
WILD-1デックス東京ビーチの一周年記念イベントで、ガルヴィで紹介したサケの親子丼の調理実演と試食会が行われる様です。
前回の西湖でのディナーパーティの続きの様な展開ですが、あれ以来益々チュンチュンファンとなったymh
7/27(日)、久しぶりにお台場まで行って来ました。
WILD-1デックス東京ビーチ店も一周年との事ですが、初めての訪問です。
店内をぶらぶらしてると、火が使えるキッチンがありました。
驚きです。都会は珍しいものがたくさんあります。
イベントはここで行われる様で、小雀さん、準備中でした。
ワイルドキッチン
イベント前に少しお話しさせて頂きました。
アラスカに行かれるとのこと。
話しを聞いてると、とっても楽しそうです。行ってみたくなるけど…どうかなf^_^;
話しを戻します。
ガルヴィ編集長の挨拶でいよいよイベントスタートです。
まずは軽く道具の解説。
もう一つダッチオーブンが欲しくなります。
お魚用のフライ返し…この時はふぅーん程度で聞いてましたが、後ほど実力に魅力されることになります。
次に炭の火おこし。
きちんとやれば、特に難しい事はなく何もしなくてもキレイに火がつきます。
塔の様に積み上げて点火
あとは待つのみ。煙突効果で火がついていくそうです。
うちはチャコスタにお世話になってます
でもBBQがメインのイベントでは、炭を塔の様に積み上げて行うこの火おこし方法、
イベント感が出て良さそうです。
いよいよ調理に入ります。
まずは鮭を焼いていきます。
ここで大活躍なのが、先ほどのフライ返し
片手で、鮭を崩すこともなくガンガン返していきます。
ヒョイと持ち上げて
くるりん
パッ❗️
これ欲しい〜
momoの目がキラキラしてます。
次はごはん
ダッチオーブンで炊き上げます。
出来栄えを確認中
ふっくらしてて、とても美味しく炊けていましたよ
ダッチオーブンでご飯を炊くとか、ymhキャンプではとてもムリ…
ここからは盛り付けです。
ご飯の上に、ほぐした鮭をのせて
ゴマをパラパラ
イクラをのせて
海苔をのせたら
ハイッ 出来上がり
最後に、お好みで醤油をどうぞ
この醤油、山口県から取り寄せてるそうで、
とっても美味しかったです。
好きなの選んで試食
ご飯もとっても美味しくて、haruも完食
サケの親子丼、とっても簡単で美味しい。
キャンプで是非試したい!
ただ、この料理で一番難しいのは、
「ご飯を美味しく炊くこと」
かもしれませんね
2014年07月10日
チュンチュンディナーCAMP(PICA富士西湖) その3
梅雨真っ盛りの週末、PICA富士西湖で行われたイベントに参加してきました。
雨は降っていたけど、とても幸せな時間を過ごしました。
その1はこちら
その2はこちら
------------------------------------
間があいてしまいましたm(_ _)m
夜明け間近、ふと目を覚ますとパタパタと雨音。
目覚めは、ちょっと憂鬱な気分。
天気予報を見るついでに胃腸薬を飲みます。
食べ過ぎでお腹が重い
7時前、前の日早く寝たharuが起きてきました。
今日も元気そうです♪
太陽が顔を覗かせているのが分ると、
さっそくテントの外へ遊びに出ます。
明け方まで雨が降っていたのが嘘のような青空です。
朝食は簡単に済ませます。
momoは、お腹が重いそうでコーヒーのみ
さぁ〜撤収を開始
たくさん働いてカロリー消費しよう♪
haru は、シャボン玉などしてます。
それにしても、いきなり暑い
用意した飲み物がどんどん減っていきます。
テントは、乾きそうでホッと胸を撫で下ろします。
撤収完了
楽しいキャンプありがとう
おっと、大事なことを忘れてました☆
このイベント、参加するとこちらが頂けます
天体望遠鏡メーカー・ビクセン
双眼鏡「レガーロZ7×50」
双眼鏡欲しかったから、本当にうれしい
プレゼントでした。
ビクセン様ありがとうございます
ここで「コテージ・アクティブ グランデ」見学
釣り堀の奥に、そのコテージはあります
看板が出てます
コテージは、並んで立っています。
なんだか町屋の様な雰囲気です。
外にもシャワーが付いてます。
haru「ここでお風呂は恥ずかしい」
と心配してました(笑)
ウッドデッキ側
BBQコンロに焚火台が設置済み
昨夜のご馳走が思い出されます。
それにしても、デッキで焚火ができるのイイなぁ
中には入れなかったのですが、
プロジェクターもあるらしい
機会があれば、是非泊まってみたいな☆
富士西湖で撤収完了後のお楽しみは
なんといってもcafe marche
今日はとにかく暑い
こうなりました。
バニラアイスとスコーン
とても美味しい♪
haru は富士山アイス
ん?何だか元気がありません。
疲れて眠いのかな
チェックアウトを済ませ、
昼食は、お気に入りの吉田うどん
『彩花』
15分ほど並んで入れました
とても美味しいです♪ オススメです。
私たちは、キンピラのトッピングが大好きです。
私は温かいうどん
momoは冷たいうどん
やはり、haruの様子がどうもおかしい
うどんにも殆ど手をつけずゴロゴロしてる
まさか
持ってきていた体温計で熱を計ると
37.8℃
ヤバい
自宅近くの日曜当番を探すと
ラッキーな事にharuが保育園で
お世話になってる病院が当番の様です。
東京に着く頃には38℃を超えてます。
急いで病院に直行
結果的には、思いのほか発熱状態も続かず、
無事にお泊まり保育にも参加する事ができました。
ほんとうに良かったです。
早く気が付いてあげれなくてごめんね
最後はちょっと慌てたけど、
とても楽しく、貴重なキャンプになりました
雨は降っていたけど、とても幸せな時間を過ごしました。
その1はこちら
その2はこちら
------------------------------------
間があいてしまいましたm(_ _)m
夜明け間近、ふと目を覚ますとパタパタと雨音。
目覚めは、ちょっと憂鬱な気分。
天気予報を見るついでに胃腸薬を飲みます。
食べ過ぎでお腹が重い
7時前、前の日早く寝たharuが起きてきました。
今日も元気そうです♪
太陽が顔を覗かせているのが分ると、
さっそくテントの外へ遊びに出ます。
明け方まで雨が降っていたのが嘘のような青空です。
朝食は簡単に済ませます。
momoは、お腹が重いそうでコーヒーのみ
さぁ〜撤収を開始
たくさん働いてカロリー消費しよう♪
haru は、シャボン玉などしてます。
それにしても、いきなり暑い
用意した飲み物がどんどん減っていきます。
テントは、乾きそうでホッと胸を撫で下ろします。
撤収完了
楽しいキャンプありがとう
おっと、大事なことを忘れてました☆
このイベント、参加するとこちらが頂けます
天体望遠鏡メーカー・ビクセン
双眼鏡「レガーロZ7×50」
双眼鏡欲しかったから、本当にうれしい
プレゼントでした。
ビクセン様ありがとうございます
ここで「コテージ・アクティブ グランデ」見学
釣り堀の奥に、そのコテージはあります
看板が出てます
コテージは、並んで立っています。
なんだか町屋の様な雰囲気です。
外にもシャワーが付いてます。
haru「ここでお風呂は恥ずかしい」
と心配してました(笑)
ウッドデッキ側
BBQコンロに焚火台が設置済み
昨夜のご馳走が思い出されます。
それにしても、デッキで焚火ができるのイイなぁ
中には入れなかったのですが、
プロジェクターもあるらしい
機会があれば、是非泊まってみたいな☆
富士西湖で撤収完了後のお楽しみは
なんといってもcafe marche
今日はとにかく暑い
こうなりました。
バニラアイスとスコーン
とても美味しい♪
haru は富士山アイス
ん?何だか元気がありません。
疲れて眠いのかな
チェックアウトを済ませ、
昼食は、お気に入りの吉田うどん
『彩花』
15分ほど並んで入れました
とても美味しいです♪ オススメです。
私たちは、キンピラのトッピングが大好きです。
私は温かいうどん
momoは冷たいうどん
やはり、haruの様子がどうもおかしい
うどんにも殆ど手をつけずゴロゴロしてる
まさか
持ってきていた体温計で熱を計ると
37.8℃
ヤバい
自宅近くの日曜当番を探すと
ラッキーな事にharuが保育園で
お世話になってる病院が当番の様です。
東京に着く頃には38℃を超えてます。
急いで病院に直行
結果的には、思いのほか発熱状態も続かず、
無事にお泊まり保育にも参加する事ができました。
ほんとうに良かったです。
早く気が付いてあげれなくてごめんね
最後はちょっと慌てたけど、
とても楽しく、貴重なキャンプになりました
2014年07月04日
チュンチュンディナーCAMP(PICA富士西湖) その2
梅雨真っ盛りの週末、PICA富士西湖で行われたイベントに参加してきました。
雨は降っていたけど、とても幸せな時間を過ごしました。
その1はこちら
------------------------------------
なんとか開始時間に間に合った私たちymh(yuji ,momo ,haru)
今夜の会場はこちらです
本日は野外でのディナーです。
理由は、たぶんこれ
巨大BBQコンロ(Weber)
しかも2台
こんな大きなBBQコンロ初めて見ました。
コストコで販売している情報をGETし、購入したそうです。
凄いけど、うちには置けません
さてさて、本日の食材たちがテーブルに並べてあります。
参加費的に、ここまでのものを期待していなかったのでテンションがあがります。
こんなお肉、久しくお目にかかってません。
富士西湖支配人のMIYASAKAさんと
小雀さんのご挨拶。
「小雀ではなくチュンチュンと呼んでください」
「あと、チュンチュンさんなどさん付けは無しでお願いします」
と仰っていたので、この後はチュンチュンでいきたいと思います
チュンチュンによる今夜のメニュー説明
憶えている限りのメニュー
(途中で色々追加されたので全部は憶えてません)
甲州ワインビーフ
甲州富士桜ポーク
チキン
キュウリとタコの和え物
豚とゴーヤの和え物
パエリア
カブとヒラタケのスープ
ポテトサラダ
豆腐とチーズのサラダ
葉野菜のサラダ
デザート
2種類のキウイとオレンジのフルーツポンチ?
グリルドパイナップル
大人にはワイン、子供たちにはぶどうジュースが注がれ、
いよいよ乾杯です
かんぱ〜い
さぁ〜宴が始まりました。
すでに、キュウリとタコの和え物やポテトサラダなどが準備されています。
私たちymh主催のBBQとは一味違います。
始めは、焼いた野菜たちをオリーブオイルやビネガーなどと和えた一品
これがとても美味しい! マネしたい!
冷めても美味しいとの事でしたが,確かに最後まで美味しかったです。
ピンボケでごめんなさい
いつも焼いた野菜も焼肉のタレで食べてますが、こうすることで飽きがきません。
口の中もサッパリします。
イベントのワークショップ等で、アウトドア料理をやられているだけあって、
ちょっとしたお料理教室になりました。お話がとても面白かったです。
お肉の上手な焼き方を聞きながら焼きあがりを待ちます。
次々に出来上がってくる料理達
豚肉とゴーヤとアスパラガス
富士桜ポーク 「うまっ!」
豚肉好きのymh、箸が止まりません。
ゴーヤも豚肉と一緒に食べると苦味が癖になります。
パエリア
調理するところを見ているだけでも楽しかったです。
あと、色々なソースもその場でササッと作っています。
お肉も、野菜も、とにかくソースが大事とのこと・・・食べて納得。
料理はバイキング形式で頂きます。
海老さん
鮭・・ ソースはヨーグルトとマヨネーズ
ピンボケごめんなさい。でも、このトマトのソース美味しかったです
料理も最高でしたが、ワインも美味しかったです。
最初のお肉料理を食べ終わる頃にはグラスは空っぽ
BARカウンターに向かいます。
haruもしっかりグラスを持って付いて来ます。
狙いは乾杯で飲んだ葡萄ジュース。
とても美味しかった様です
こちらがそのぶどうジュース
「冨士山農鳥」 葡萄果汁(ジュース)
いよいよメインの甲州ワインビーフのステーキ
ステーキソースは、赤ワインのアルコールを飛ばしたものにニンニクとか何やらを混ぜたもの
アルコールを飛ばしながらチュンチュンの解説が入ります。
ステーキが出てくるころにはお腹が悲鳴を上げています。
隣ではmomoが
「食べたい!けど限界!」
美味しそうな料理を前に、不甲斐ない自分を嘆いています。
私のお腹も限界に近づいてきてますが、無視してレアのステーキを頂きました。
「うまっ!」
この後、焼き加減を変えたステーキがドンドン運ばれてきますが、流石に限界
ふと気が付くと、もう限界と呟いていたmomoがそそくさと何かを皿に取っています。
デザートの2種類のキウイとオレンジとブルーベリーの何とかソースの登場です。
ダウン気味だった他の参加者の方も、生き返ったかのように食べています。
「そんなに美味しいの?・・・・・うまっ!」
炭酸系のジュースをメインにしてシロップとかとブレンドしているそうですが、
シュワシュワしていて美味しい。
あっという間に一皿目がなくなり、急遽2皿目が運ばれてきました。
チュンチュン、さすがいい仕事します
グリルドパインも甘くて美味しかったです。
パインがちょっと苦手な私でも美味しくいただきました。
たくさん食べて大満足
すでに時間は21:30・・・そろそろお開きの時間です。
お腹いっぱいのharuは椅子の上で寝てしまいました。
冷えないように上から暖かい物で包みます。
風邪をひいたら大変です。
楽しみにしていた焚火タイムは、時間的に無理とのことで
ここで一旦拍手で中締めとなりました。
ごちそうさまでした
このあと、少しだけチュンチュンとお話しさせて頂きましたが、
話題が豊富でとても楽しかったです。
料理のアドバイスとかも頂きました。
もっと時間がほしい~
最後に写真とってもらって、名残惜しいけどテントに帰りました。
ここでふとある事に気がつきました。
「コテージ・アクティブ グランデ」の話題が全然出てない
これで良かったのでしょうか(笑)
でもディナーパーティーは、存分に楽しみました
本当に感謝です。
そうそう!これもありました
プロジェクター
キレイな映像でしたよ。
これを使って、新しいコテージの紹介をしても良かったのでは?f^_^;
次の日は、雨も上がり快晴となりました。
そのときに外から見学してきたので、ちょっとだけ写真のせます。
長くなりましたので、続きはその3で・・・
雨は降っていたけど、とても幸せな時間を過ごしました。
その1はこちら
------------------------------------
なんとか開始時間に間に合った私たちymh(yuji ,momo ,haru)
今夜の会場はこちらです
本日は野外でのディナーです。
理由は、たぶんこれ
巨大BBQコンロ(Weber)
しかも2台
こんな大きなBBQコンロ初めて見ました。
コストコで販売している情報をGETし、購入したそうです。
凄いけど、うちには置けません
さてさて、本日の食材たちがテーブルに並べてあります。
参加費的に、ここまでのものを期待していなかったのでテンションがあがります。
こんなお肉、久しくお目にかかってません。
富士西湖支配人のMIYASAKAさんと
小雀さんのご挨拶。
「小雀ではなくチュンチュンと呼んでください」
「あと、チュンチュンさんなどさん付けは無しでお願いします」
と仰っていたので、この後はチュンチュンでいきたいと思います
チュンチュンによる今夜のメニュー説明
憶えている限りのメニュー
(途中で色々追加されたので全部は憶えてません)
甲州ワインビーフ
甲州富士桜ポーク
チキン
キュウリとタコの和え物
豚とゴーヤの和え物
パエリア
カブとヒラタケのスープ
ポテトサラダ
豆腐とチーズのサラダ
葉野菜のサラダ
デザート
2種類のキウイとオレンジのフルーツポンチ?
グリルドパイナップル
大人にはワイン、子供たちにはぶどうジュースが注がれ、
いよいよ乾杯です
かんぱ〜い
さぁ〜宴が始まりました。
すでに、キュウリとタコの和え物やポテトサラダなどが準備されています。
私たちymh主催のBBQとは一味違います。
始めは、焼いた野菜たちをオリーブオイルやビネガーなどと和えた一品
これがとても美味しい! マネしたい!
冷めても美味しいとの事でしたが,確かに最後まで美味しかったです。
ピンボケでごめんなさい
いつも焼いた野菜も焼肉のタレで食べてますが、こうすることで飽きがきません。
口の中もサッパリします。
イベントのワークショップ等で、アウトドア料理をやられているだけあって、
ちょっとしたお料理教室になりました。お話がとても面白かったです。
お肉の上手な焼き方を聞きながら焼きあがりを待ちます。
次々に出来上がってくる料理達
豚肉とゴーヤとアスパラガス
富士桜ポーク 「うまっ!」
豚肉好きのymh、箸が止まりません。
ゴーヤも豚肉と一緒に食べると苦味が癖になります。
パエリア
調理するところを見ているだけでも楽しかったです。
あと、色々なソースもその場でササッと作っています。
お肉も、野菜も、とにかくソースが大事とのこと・・・食べて納得。
料理はバイキング形式で頂きます。
海老さん
鮭・・ ソースはヨーグルトとマヨネーズ
ピンボケごめんなさい。でも、このトマトのソース美味しかったです
料理も最高でしたが、ワインも美味しかったです。
最初のお肉料理を食べ終わる頃にはグラスは空っぽ
BARカウンターに向かいます。
haruもしっかりグラスを持って付いて来ます。
狙いは乾杯で飲んだ葡萄ジュース。
とても美味しかった様です
こちらがそのぶどうジュース
「冨士山農鳥」 葡萄果汁(ジュース)
いよいよメインの甲州ワインビーフのステーキ
ステーキソースは、赤ワインのアルコールを飛ばしたものにニンニクとか何やらを混ぜたもの
アルコールを飛ばしながらチュンチュンの解説が入ります。
ステーキが出てくるころにはお腹が悲鳴を上げています。
隣ではmomoが
「食べたい!けど限界!」
美味しそうな料理を前に、不甲斐ない自分を嘆いています。
私のお腹も限界に近づいてきてますが、無視してレアのステーキを頂きました。
「うまっ!」
この後、焼き加減を変えたステーキがドンドン運ばれてきますが、流石に限界
ふと気が付くと、もう限界と呟いていたmomoがそそくさと何かを皿に取っています。
デザートの2種類のキウイとオレンジとブルーベリーの何とかソースの登場です。
ダウン気味だった他の参加者の方も、生き返ったかのように食べています。
「そんなに美味しいの?・・・・・うまっ!」
炭酸系のジュースをメインにしてシロップとかとブレンドしているそうですが、
シュワシュワしていて美味しい。
あっという間に一皿目がなくなり、急遽2皿目が運ばれてきました。
チュンチュン、さすがいい仕事します
グリルドパインも甘くて美味しかったです。
パインがちょっと苦手な私でも美味しくいただきました。
たくさん食べて大満足
すでに時間は21:30・・・そろそろお開きの時間です。
お腹いっぱいのharuは椅子の上で寝てしまいました。
冷えないように上から暖かい物で包みます。
風邪をひいたら大変です。
楽しみにしていた焚火タイムは、時間的に無理とのことで
ここで一旦拍手で中締めとなりました。
ごちそうさまでした
このあと、少しだけチュンチュンとお話しさせて頂きましたが、
話題が豊富でとても楽しかったです。
料理のアドバイスとかも頂きました。
もっと時間がほしい~
最後に写真とってもらって、名残惜しいけどテントに帰りました。
ここでふとある事に気がつきました。
「コテージ・アクティブ グランデ」の話題が全然出てない
これで良かったのでしょうか(笑)
でもディナーパーティーは、存分に楽しみました
本当に感謝です。
そうそう!これもありました
プロジェクター
キレイな映像でしたよ。
これを使って、新しいコテージの紹介をしても良かったのでは?f^_^;
次の日は、雨も上がり快晴となりました。
そのときに外から見学してきたので、ちょっとだけ写真のせます。
長くなりましたので、続きはその3で・・・
2014年07月02日
チュンチュンディナーCAMP(PICA富士西湖) その1
梅雨真っ盛りの週末、PICA富士西湖で行われたイベントに参加してきました。
雨は降っていたけど、とても幸せな時間を過ごしました。
きっかけはこのイベント告知
「コテージ・アクティブ グランデ」の7月オープンを記念して、6月28日(土)に
特別イベントを開催します。雑誌やイベント等でお馴染み、アウトドアコーディネーター・アウトドア料理家の小雀陣二氏を招き、
アウトドアクッキングを中心としたディナーパーティーとトークイベントを開催します。
そうです、今度PICA富士西湖に新しくオープンするコテージの紹介と記念のディナーパーティーが開催されました。
コテージ・アクアグランデ…ステキです
ただ私たちの中では、キャンプ料理の師匠と崇めているチュンチュンこと小雀さんによるディナーパーティーがとても魅力的
これに参加しないという選択肢はありません。
梅雨だろうがなんだろうが迷うことなく申込みました。
6/28 早朝
ベランダから外を見ると、
とても静かに雨が降っています。
やっぱり雨かぁ
予定のない休日であれば、雨に濡れた新緑を
眺めなからモーニングコーヒーと
いきたいとこです(やった事はないけど)
荷物の積込みは、前日までにほぼ終わって
いたのでホッと胸を撫で下ろします。
出発前から濡れるのは気持ちが折れてしまいます。
今回はハッピーフライデーで予約しました。
AM7時からのチェックインが可能です。
キャンプ場には、
9時にチェックインします
と伝えています。一泊のキャンプなので、
早朝から目一杯楽しむ計画です
以前のブログでも書きましたが、私たちは共働き夫婦です。
月末ということもあり、前日も遅くまで残業でした。
なので着替えなどの荷造りは、どうしても当日朝になります。
雨の音を聴きながら優雅に荷造りを済ませ、
さぁー出発です
ふと時計を見ると、時計の針はAM9時を指しています
チェックイン予定時間と同じ時間の様な気がします…
PICA富士西湖様
約束を守れず本当に申し訳ありません。
これでも精一杯頑張りました。
許してください
途中、目立った渋滞もなく順調に河口湖ICに到着。
相変わらず、雨が静かに降っています。
本日は、TENBAサイトを予約しています。
雨だと、テント立てるときにドロドロに汚れそうです(勝手な想像)
テント汚したくないので、途中のくろがねやでブルーシートを購入。
AM11時くらいにキャンプ場に到着。
霧雨の様な雨が降ってますが、風がないので良かったです。
これで風まで吹いてたら…あの嵐の中のGOOUTジャンボリーだなぁ〜
などと、しばし思い出に浸ります。雨のキャンプって記憶に残りますね
西湖も霞んでます
雨が少し弱まって来た頃合いを見計らって、いざ設営です。
500円で買ってきたブルーシートの上にテントを広げます。
濡れた土の上に直接広げなくてイイということだけで、穏やかな気持ちでいられます。
ブルーシート、イイ仕事っぷりです
このTENBAサイト、水はけが良く、ドロドロの土ではありませんでした。
水溜りとかも特に無かったし、ずっと雨だったけど最後まで快適に過ごせました。
強い日差しの下では動けないmomoも、
雨の中では軽快な動きです。
ここまでくると一安心
その後はチャチャっと(ウソ)仕上げて出来上がり
この時点で13時、お腹も空いてきました。
ちなみに7/4からお泊まり保育という一大イベントを控えている
haru(5歳)は、設営中は雨に濡れない様にクルマの中で
DVD鑑賞してもらってました。風邪でもひいたら大変です。
さて、お昼はこちら・・・ご当地キャラ対決
夜は豪華なディナーなので、こんな感じで軽くすませます。
お湯も、お家で沸かして「STANLEY」に入れてきています。
まぁ~雨の日設営は体力と時間を奪われるので・・・
(雨に関係なく初日のお昼はいつもこんな感じです)
このあとは、夜のチュンチュンディナーパーティーまでノンビリ過ごします。
私たちにしては珍しく、17時頃にお風呂に行きました。
空いてたのでゆっくり入れました。なんだか優雅な気分です。
18時になり、ちょっと早めに会場に向かいます。いつもギリギリな訳ではありません!
やるときはやります
雨は降っているのか?いないのか?って状態です。
外で遊べずストレスが溜まっていたharu
水溜りや泥んこと絡みたがります。
お風呂にも入ったし、転ぶとドロドロになるからヤメテ!
と言い終わらないうちに見事に転びました
ズボン、ドロドロです。着替えを取りにテントに引き返します。
結局、開始時間ギリギリに会場に到着
(いつも通り)
さぁ~いよいよ
ディナーパーティーのスタートです。
その2に続きます
雨は降っていたけど、とても幸せな時間を過ごしました。
きっかけはこのイベント告知
「コテージ・アクティブ グランデ」の7月オープンを記念して、6月28日(土)に
特別イベントを開催します。雑誌やイベント等でお馴染み、アウトドアコーディネーター・アウトドア料理家の小雀陣二氏を招き、
アウトドアクッキングを中心としたディナーパーティーとトークイベントを開催します。
そうです、今度PICA富士西湖に新しくオープンするコテージの紹介と記念のディナーパーティーが開催されました。
コテージ・アクアグランデ…ステキです
ただ私たちの中では、キャンプ料理の師匠と崇めているチュンチュンこと小雀さんによるディナーパーティーがとても魅力的
これに参加しないという選択肢はありません。
梅雨だろうがなんだろうが迷うことなく申込みました。
6/28 早朝
ベランダから外を見ると、
とても静かに雨が降っています。
やっぱり雨かぁ
予定のない休日であれば、雨に濡れた新緑を
眺めなからモーニングコーヒーと
いきたいとこです(やった事はないけど)
荷物の積込みは、前日までにほぼ終わって
いたのでホッと胸を撫で下ろします。
出発前から濡れるのは気持ちが折れてしまいます。
今回はハッピーフライデーで予約しました。
AM7時からのチェックインが可能です。
キャンプ場には、
9時にチェックインします
と伝えています。一泊のキャンプなので、
早朝から目一杯楽しむ計画です
以前のブログでも書きましたが、私たちは共働き夫婦です。
月末ということもあり、前日も遅くまで残業でした。
なので着替えなどの荷造りは、どうしても当日朝になります。
雨の音を聴きながら優雅に荷造りを済ませ、
さぁー出発です
ふと時計を見ると、時計の針はAM9時を指しています
チェックイン予定時間と同じ時間の様な気がします…
PICA富士西湖様
約束を守れず本当に申し訳ありません。
これでも精一杯頑張りました。
許してください
途中、目立った渋滞もなく順調に河口湖ICに到着。
相変わらず、雨が静かに降っています。
本日は、TENBAサイトを予約しています。
雨だと、テント立てるときにドロドロに汚れそうです(勝手な想像)
テント汚したくないので、途中のくろがねやでブルーシートを購入。
AM11時くらいにキャンプ場に到着。
霧雨の様な雨が降ってますが、風がないので良かったです。
これで風まで吹いてたら…あの嵐の中のGOOUTジャンボリーだなぁ〜
などと、しばし思い出に浸ります。雨のキャンプって記憶に残りますね
西湖も霞んでます
雨が少し弱まって来た頃合いを見計らって、いざ設営です。
500円で買ってきたブルーシートの上にテントを広げます。
濡れた土の上に直接広げなくてイイということだけで、穏やかな気持ちでいられます。
ブルーシート、イイ仕事っぷりです
このTENBAサイト、水はけが良く、ドロドロの土ではありませんでした。
水溜りとかも特に無かったし、ずっと雨だったけど最後まで快適に過ごせました。
強い日差しの下では動けないmomoも、
雨の中では軽快な動きです。
ここまでくると一安心
その後はチャチャっと(ウソ)仕上げて出来上がり
この時点で13時、お腹も空いてきました。
ちなみに7/4からお泊まり保育という一大イベントを控えている
haru(5歳)は、設営中は雨に濡れない様にクルマの中で
DVD鑑賞してもらってました。風邪でもひいたら大変です。
さて、お昼はこちら・・・ご当地キャラ対決
夜は豪華なディナーなので、こんな感じで軽くすませます。
お湯も、お家で沸かして「STANLEY」に入れてきています。
まぁ~雨の日設営は体力と時間を奪われるので・・・
(雨に関係なく初日のお昼はいつもこんな感じです)
このあとは、夜のチュンチュンディナーパーティーまでノンビリ過ごします。
私たちにしては珍しく、17時頃にお風呂に行きました。
空いてたのでゆっくり入れました。なんだか優雅な気分です。
18時になり、ちょっと早めに会場に向かいます。いつもギリギリな訳ではありません!
やるときはやります
雨は降っているのか?いないのか?って状態です。
外で遊べずストレスが溜まっていたharu
水溜りや泥んこと絡みたがります。
お風呂にも入ったし、転ぶとドロドロになるからヤメテ!
と言い終わらないうちに見事に転びました
ズボン、ドロドロです。着替えを取りにテントに引き返します。
結局、開始時間ギリギリに会場に到着
(いつも通り)
さぁ~いよいよ
ディナーパーティーのスタートです。
その2に続きます
2014年06月18日
サムライブルーもいいけどトリコロールもね!
ワールドカップ、開幕しましたね
我らが日本代表、初戦は予想外にもプレッシャーに押しつぶされたかの様な重いプレーで敗北。
何とも消化不良な内容でした。
選手達が一番感じてると思うので、ギリシャ戦ではやってくれるでしょう。
これまでやってきたことが存分に発揮できれば、勝利は難しくないハズです。
まぁ〜代表はこの辺にして、トリコロールです
ここからも、更にサッカーネタなので
興味のある方は引き続きよろしくお願いします。
日本代表初戦の前日、6/14に私たちymh(yuji,mono,haru)が愛して止まない
横浜F・マリノスのトリコロールフェスタ(ファン感)が開催されました。
haruはだいぶ前からソワソワしてました。
イベントのひとつ「ボールは友だち」に
当選してるのです。憧れの中村俊輔選手と
ボールが蹴れるのです。
開場前も、待ちきれずボールを蹴ります。
しかしこの日は、梅雨とは思えない暑さに
私は早くもバテバテです。
会場内は、色々なブースや遊び場があり
たくさんの人が楽しんでます。
公式によると、過去最多となる1万2425人
が訪れたとの事でした。
いよいよボールは友だちが始まりました。
中村俊輔選手、栗原勇蔵選手、榎本哲也選手、
そして樋口監督も参加してくれます。
樋口監督が、一番声が出てました。
ボールを使って、ドリブルやパス、
ヘディングなどを選手や監督相手に
行います。とても楽しそう…
おとうさんも参加したいとこですが
グッと堪えます。
樋口監督、haruのドリブルはどうでしょう?
恥ずかしさで近づけないharu
その後は、自由にボールを蹴って遊びタイム
さぁ〜中村選手に絡んでいけ!
天然芝のグランドで気持ち良さそうに
ボール蹴ってます。
楽しい夢の時間はあっという間に終わりました。
本当にいい経験させてもらいました
この後は、会場内をぶらぶら
2013 MOTUL AUTECH GT-Rの展示があり、
駆け寄るharu…というかyujiさん。
やっぱりカッコいいなぁ
富士スピードウェイでの展示であれば、
中々近づけないところですが、
ここではゆっくり写真撮れます。
マリノスエンブレムも控えめに
でも、少し誇らしげに付いてます
代表ユニの展示もありました。
斎藤 学バージョンです。
出たら決めてくれると思います!
最後は、毎年恒例の選手による余興です。
遠くブラジルにいる学へ、みんなでエール
そして、どれが誰だかわからない
選手によるダンス
中澤さん、今年もバッチリ流行りものを
キャッチしてました。
妖怪体操
これで今年のトリコロールフェスタ終了。
7月12日の天皇杯2回戦を皮切りに、後半戦が
始まります。是非とも力強く巻き返して
優勝して欲しいものです
我らが日本代表、初戦は予想外にもプレッシャーに押しつぶされたかの様な重いプレーで敗北。
何とも消化不良な内容でした。
選手達が一番感じてると思うので、ギリシャ戦ではやってくれるでしょう。
これまでやってきたことが存分に発揮できれば、勝利は難しくないハズです。
まぁ〜代表はこの辺にして、トリコロールです
ここからも、更にサッカーネタなので
興味のある方は引き続きよろしくお願いします。
日本代表初戦の前日、6/14に私たちymh(yuji,mono,haru)が愛して止まない
横浜F・マリノスのトリコロールフェスタ(ファン感)が開催されました。
haruはだいぶ前からソワソワしてました。
イベントのひとつ「ボールは友だち」に
当選してるのです。憧れの中村俊輔選手と
ボールが蹴れるのです。
開場前も、待ちきれずボールを蹴ります。
しかしこの日は、梅雨とは思えない暑さに
私は早くもバテバテです。
会場内は、色々なブースや遊び場があり
たくさんの人が楽しんでます。
公式によると、過去最多となる1万2425人
が訪れたとの事でした。
いよいよボールは友だちが始まりました。
中村俊輔選手、栗原勇蔵選手、榎本哲也選手、
そして樋口監督も参加してくれます。
樋口監督が、一番声が出てました。
ボールを使って、ドリブルやパス、
ヘディングなどを選手や監督相手に
行います。とても楽しそう…
おとうさんも参加したいとこですが
グッと堪えます。
樋口監督、haruのドリブルはどうでしょう?
恥ずかしさで近づけないharu
その後は、自由にボールを蹴って遊びタイム
さぁ〜中村選手に絡んでいけ!
天然芝のグランドで気持ち良さそうに
ボール蹴ってます。
楽しい夢の時間はあっという間に終わりました。
本当にいい経験させてもらいました
この後は、会場内をぶらぶら
2013 MOTUL AUTECH GT-Rの展示があり、
駆け寄るharu…というかyujiさん。
やっぱりカッコいいなぁ
富士スピードウェイでの展示であれば、
中々近づけないところですが、
ここではゆっくり写真撮れます。
マリノスエンブレムも控えめに
でも、少し誇らしげに付いてます
代表ユニの展示もありました。
斎藤 学バージョンです。
出たら決めてくれると思います!
最後は、毎年恒例の選手による余興です。
遠くブラジルにいる学へ、みんなでエール
そして、どれが誰だかわからない
選手によるダンス
中澤さん、今年もバッチリ流行りものを
キャッチしてました。
妖怪体操
これで今年のトリコロールフェスタ終了。
7月12日の天皇杯2回戦を皮切りに、後半戦が
始まります。是非とも力強く巻き返して
優勝して欲しいものです