ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月06日

人生初の潮干狩り@走水海岸 (はしりみずかいがん)



ついに行っちゃいました潮干狩り
はる(5歳)はもちろん、わたし(46歳)も初めてハート
唯一の経験者もも(?歳)も子供の頃で記憶が曖昧タラ~
大丈夫かなガーン

一路横須賀方面に向かいます



張り切りすぎて干潮時刻の6時間も前に到着テヘッ
アサリはどこ?

暇なので地元の方に聞き込み(笑)
潮干狩りは干潮の2時間前くらいから
できるとのこと・・・
はるよ あと4時間待て

ブラブラ散歩してると気になる看板

かねよ食堂
なんだか良さげだぞ
よしっ!お昼はここで決定だピンクの星


開店時間の11:00を少し過ぎた頃行ってみると
すでに8割程度は埋まってます

店内もいい雰囲気キラキラ
まさにこんなところに こんな場所があったなんてアップ
南の島にでも来ちゃった気分で
潮干狩りのことなどすっかり忘れて
盛り上がるテヘッ

注文したのは・・・
釜揚げシラスPizzaと2色丼(マグロ・しらす)&(マグロ・スズキ)の3品

まずは釜揚げシラスPizza

味のレポートはできませんが
あっという間に完食 ウマイ
続いて2色丼達がやってきましたびっくり
写真撮るの忘れましたが汗
こちらもとても美味しかったですチョキ
潮干狩りに関係なくまた来たいです。

さぁ~いよいよ潮干狩りです
海岸に戻ってみると、すでに沢山の人が砂浜を掘ってますビックリ
ヤバイ汗

急いで準備して見よう見まねで砂を掘ってみます
ザクザク出て来いあさりちゃん



んっ?なんか変だぞ
掘っても掘っても1個もいないガーン

手馴れてそうな人を見つけて
じ~っと観察
フムフムなるほどね

30分後・・・大小合わせて10個程度
GWも後半なので採りつくされたかタラ~

飽き気味のはるのためにヤドカリ探しに磯の方へ移動(笑)
でも、これが良かったアップ
掘ってみると大粒のあさりちゃんが獲れるびっくり

夢中になってアサリを漁るおとうさん
おとうさんに指示を出す監督のはる


「おと~さぁ~ん 大きいの獲れたよ」

確かに大きいねタラ~

やっとコツを掴み始めた頃
徐々に潮が満ちて来ました。

たくさんは獲れなかったけど
楽しかった黄色い星

自宅に帰り、じゃぶじゃぶ洗って


塩抜き 
元気がいいびっくり


ちょっと可哀そうなどと思いながらも
あさりバターで美味しくいただきましたハート


来年はGW前にリベンジだびっくり








  


Posted by ゆうじ@2008 at 07:43Comments(4)走水海岸@潮干狩り