2014年04月28日
GO OUT ジャンボリー2014 その3
2014.04.13 ゴーアウトジャンボリー最終日
早朝・・・
ゴォ~ ゴォ~
キンキンに冷えた静寂な空気の中に響き渡る
バーナーの音
外に出てみると・・・
日の出直前の富士山と熱気球

とても幻想的な風景に一瞬寒さも忘れて見入ってしまいました
ゴーアウトジャンボリー最終日のスタートです
はるは朝起きてくるなり、仲良くなったお隣テントの
男の子と遊びに行ってしまって帰ってきません
今日も予定が一杯です
ちゃちゃっとホットサンドで朝食を済ませて
行動開始
まずは料理教室 山の中で食べる贅沢ペスカトーレ
ももさんの単独参戦です。
しっかり覚えてきてね
期待してます
ぼくとはるはCatch&Throw(フリスビー)に参加予定。
開始までテントでのんびりだぁ~って
ゴロゴロしてたら、お隣さんがお出かけの様子です
フリスビーに行ってまぁ~す
えっ?
開始時間を間違えてました
慌てて準備して後を追いかけます。助かったぁ
フリスビー会場では、既にたくさんの人が投げてます
フリスビーを購入し、メッセージを書き込んで無事にIN
スタートを待っていると、ももさんからLINE
パスタ出来上がったよ
美味しそうな写真とともに送られてきました

あぁ~食べたい
でもフリスビー始まっちゃう
諦めます・・・と返信
フリスビーです。
カウントダウンで一斉に投げます
3・2・1・投げろ~
花火の様に綺麗でした

とボンヤリしてると、フリスビーが降り注いできます・・・痛い
降り注ぐフリスビーを避けつつひたすら投げまくる
結構楽しい
最後はメッセージ交換ということで、適当に好きなフリスビーを持って帰ります
最後にはるの足元に転がってきたのは・・・

なんと、はるが自分で書いたフリスビー
これはこれで奇跡
フリスビーで乾いた喉を潤してくれたのは
サントリーブースのオールフリー試飲会
ブース前を通るたびに頂きました
美味しかったです
そろそろ撤収・・・
片づけを始めようとしてるところに
聞き覚えのある音楽
NOKKO
全てを投げ出し慌ててFUJI-SAN STAGEへ
REBECCAに陶酔した年代です
当時の、観客を捻じ伏せてしまう圧倒的な
パフォーマンスではなく大人な音楽
とても懐かしくて素敵な時間でした
凄くいい気分のまま撤収作業再開
大抽選会には、ももとはるで参加
まぁ~今年も何もなし
テントをたたみ終わるころには周りはだぁ~れも居なくなってました
早く来て、のんびり最後まで残るのは
最近のウチの定番
最後に富士山をバックに3人で記念写真 パシャ!

あっという間の3日間
とっても楽しく刺激的な時間を過ごしました
帰りはお約束の”ゆらり”でゆっくり温泉に入って
夕飯たべて 深夜の帰宅となりました。
遊んで頂いた皆さん
本当にありがとうございました。
またキャンプしましょうね
早朝・・・
ゴォ~ ゴォ~
キンキンに冷えた静寂な空気の中に響き渡る
バーナーの音
外に出てみると・・・
日の出直前の富士山と熱気球

とても幻想的な風景に一瞬寒さも忘れて見入ってしまいました

ゴーアウトジャンボリー最終日のスタートです
はるは朝起きてくるなり、仲良くなったお隣テントの
男の子と遊びに行ってしまって帰ってきません

今日も予定が一杯です

ちゃちゃっとホットサンドで朝食を済ませて
行動開始
まずは料理教室 山の中で食べる贅沢ペスカトーレ
ももさんの単独参戦です。
しっかり覚えてきてね

期待してます

ぼくとはるはCatch&Throw(フリスビー)に参加予定。
開始までテントでのんびりだぁ~って
ゴロゴロしてたら、お隣さんがお出かけの様子です
フリスビーに行ってまぁ~す

えっ?
開始時間を間違えてました

慌てて準備して後を追いかけます。助かったぁ
フリスビー会場では、既にたくさんの人が投げてます
フリスビーを購入し、メッセージを書き込んで無事にIN
スタートを待っていると、ももさんからLINE
パスタ出来上がったよ

美味しそうな写真とともに送られてきました
あぁ~食べたい
でもフリスビー始まっちゃう

諦めます・・・と返信
フリスビーです。
カウントダウンで一斉に投げます
3・2・1・投げろ~
花火の様に綺麗でした

とボンヤリしてると、フリスビーが降り注いできます・・・痛い

降り注ぐフリスビーを避けつつひたすら投げまくる

結構楽しい
最後はメッセージ交換ということで、適当に好きなフリスビーを持って帰ります
最後にはるの足元に転がってきたのは・・・

なんと、はるが自分で書いたフリスビー
これはこれで奇跡

フリスビーで乾いた喉を潤してくれたのは
サントリーブースのオールフリー試飲会
ブース前を通るたびに頂きました

美味しかったです

そろそろ撤収・・・
片づけを始めようとしてるところに
聞き覚えのある音楽
NOKKO
全てを投げ出し慌ててFUJI-SAN STAGEへ
REBECCAに陶酔した年代です

当時の、観客を捻じ伏せてしまう圧倒的な
パフォーマンスではなく大人な音楽
とても懐かしくて素敵な時間でした

凄くいい気分のまま撤収作業再開
大抽選会には、ももとはるで参加
まぁ~今年も何もなし

テントをたたみ終わるころには周りはだぁ~れも居なくなってました

早く来て、のんびり最後まで残るのは
最近のウチの定番

最後に富士山をバックに3人で記念写真 パシャ!

あっという間の3日間
とっても楽しく刺激的な時間を過ごしました

帰りはお約束の”ゆらり”でゆっくり温泉に入って
夕飯たべて 深夜の帰宅となりました。
遊んで頂いた皆さん
本当にありがとうございました。
またキャンプしましょうね
Posted by ゆうじ@2008 at 08:21│Comments(4)
│GO OUT ジャンボリー
この記事へのコメント
yujim18 さん
はじめましてこんばんわ!カモンと申しますm(__)m
GOJお疲れ様でした♪駐車場から荷物の運搬みなさん大変そうでしたね。
あの気温
確かにお風呂入りたいですよね~(ーー゛)
我が家はアルコールウェットティッシュで冷え冷えでした(*^。^*)
はじめましてこんばんわ!カモンと申しますm(__)m
GOJお疲れ様でした♪駐車場から荷物の運搬みなさん大変そうでしたね。
あの気温
確かにお風呂入りたいですよね~(ーー゛)
我が家はアルコールウェットティッシュで冷え冷えでした(*^。^*)
Posted by kamon
at 2014年04月28日 23:36

カモンさん
はじめまして〜
コメントありがとうございます^_^
荷物運搬は、ガタゴト道が手強かったです(笑)
お風呂に入ると生き返る気分でした〜
往復に結構時間を取られちゃいますけど…
アルコールウエットティッシュは寒そうですね(^_^;)
去年は、お湯を沸かして身体を拭いてました…それはそれで寒いですがf^_^;
はじめまして〜
コメントありがとうございます^_^
荷物運搬は、ガタゴト道が手強かったです(笑)
お風呂に入ると生き返る気分でした〜
往復に結構時間を取られちゃいますけど…
アルコールウエットティッシュは寒そうですね(^_^;)
去年は、お湯を沸かして身体を拭いてました…それはそれで寒いですがf^_^;
Posted by yujim18
at 2014年04月29日 06:16

こんばんわー(^o^)
GOJお疲れ様でしたー!
早くも半月前になってしまいましたが、楽しかったですねー!
フリスビーやりたいけどなかなか行けないですねー!
買い物しまくりの物欲が収まりませんね( ̄▽ ̄)
また、お会いできることがあればよろしくお願いします!
GOJお疲れ様でしたー!
早くも半月前になってしまいましたが、楽しかったですねー!
フリスビーやりたいけどなかなか行けないですねー!
買い物しまくりの物欲が収まりませんね( ̄▽ ̄)
また、お会いできることがあればよろしくお願いします!
Posted by YUKEEN
at 2014年05月01日 01:35

YUKEENさん
楽しかったです!
ほんと物欲を抑えるの大変です(^^;
フリスビーは、子供も夢中になるので、将来お勧めですよv(^_^)
また会えるといいですね~
楽しかったです!
ほんと物欲を抑えるの大変です(^^;
フリスビーは、子供も夢中になるので、将来お勧めですよv(^_^)
また会えるといいですね~
Posted by yujim18
at 2014年05月01日 04:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。